レンガの選び方
お庭の花壇や門扉、塀、敷き材、外壁、時にはおうちの中でも活躍してくれる「レンガ」。
非常に種類が多く、風合いも形状もさまざまです。
「どんな風にレンガを選んだらいいの・・・?」とお困りの方のために、On’s Gardenがアドバイスします♪
1.レンガの主なスタイル(雰囲気・形状)
CONTENT 01
レンガは商品数が非常に多く、種類・形状・風合いが多岐に渡ります。
そのため、ここではOn’s Gardenがカテゴライズした
・アンティークレンガ
・クラシックレンガ
・カントリーレンガ
この3つのレンガをまずご紹介したいと思います。
アンティークレンガ
本来、古い建物から取り出されて再利用するレンガのことを「アンティークレンガ」と呼びます。歴史を感じる重厚さとノスタルジックな雰囲気を放ち、置くだけでオシャレに見えるアンティークレンガは、建物を壊すときにしか入手できません。
ただ、新しく製造されたレンガでも、アンティーク感を出すために角を丸くしたり、色合いをくすんだものに調整したりと風合いを出すための加工を施した「ビンテージ・アンティーク風のレンガ」があります。コスト重視の場合はこちらもオススメです。
クラシックレンガ
多彩な表情が特徴的なクラシックレンガ。色味はややくすんでおり、風格のある佇まいを見せてくれます。ガーデンやアプローチ、花壇など幅広い場所に使用されています。
自然の多いお庭にもすっとなじんでくれるあたたかさ。決して地味ではないものの、主張しすぎず、お庭や建物にほんのりオシャレさをプラスしてくれます。
月日が経てば経つほどお庭や建物に馴染み、表情を豊かに変えてくれるクラシックレンガ。
地中海やヨーロッパの街並みに迷い込んだような、心地よいお庭づくりが実現します。
カントリーレンガ
ヨーロッパの田舎を彷彿とさせるような印象を持ったカントリーレンガ。まるで絵本やジブリのアニメに出てくるようなお庭づくりができます。
色合いは暖色系で、ミルキーイエローやミルキーオレンジなど、愛らしいガーリーな色合いが特徴です。わざとムラを出し、古レンガの風合いを持たせているため、素朴でやわらかな表情をお楽しみいただけます。
2.オシャレなレンガの使い方実例
CONTENT 02駐車場・アプローチ
コンクリートではなく、レンガを敷き詰めて駐車場やアプローチにすることもできます。
全面をレンガにするのもオシャレですし、コンクリートの中にちょっとしたアクセントとして加えても個性が際立つ駐車場になります。
ただし、車(重たいもの)が乗る場合は、レンガの厚みが必要となりますのでご注意ください。
花壇
花壇は、レンガのごくメジャーな使用方法です。「レンガって何に使うの?」と言われると、一番イメージしやすいのが花壇かもしれませんね。
花壇の規模にもよりますが、比較的レンガの数が少なく、半日~1日での施工も可能なため、DIYでも人気があります。植えたいお花や植物に合わせたレンガを選ぶと、よりオシャレな空間が完成します。
門柱
全体にレンガを積むタイプの門柱は、重厚感と風格を感じる佇まいに。ぱっと目を惹く存在感があります。「レンガは使ってみたいけど、そこまで門柱に費用をかけられない・・・」というお客様には、門柱の一部にレンガを飾る施工方法もオススメ。 例えば、門柱の上にレンガを積むだけで印象がガラリと変わり、費用もぐっと押さえられます。
外壁
外壁にレンガを使用した建物は、ヨーロッパの街並みを彷彿とさせます。
日本でもオシャレなおうちや建物外壁に使用するレンガ・工法にもよりますが、一般的にレンガ張りの外壁は耐久性に優れ、耐火・耐熱・防音・耐水など、あらゆるポイントで「丈夫な家」づくりをお手伝いしてくれます。
また、時間の経過によって風合いに深みが出る「経年変化」をお楽しみいただけることも、レンガならではの大きなポイントです。
家の中のインテリアとして
レンガ独特の風合いは、家の中でもお楽しみいただけます。リビングや寝室の一角にレンガを張り付けてアクセントにしたり、レンガの防火性を活かしてキッチンに使用してみたりと、楽しみ方はさまざま。今流行のブルックリンスタイルのおうちにも映える仕上がりです。
また、レンガの風合いは楽しみたいけど、費用面を押さえたい場合は「フェイクレンガ」という商品もあります。ただしフェイクレンガは発泡スチロール等燃えやすい素材がありますので、施工場所には十分ご注意くださいね!
3.On’s Gardenオススメのレンガ
CONTENT 03個性的なお庭にオススメのウィンドブリック
レンガの中でも少し変わった「ウィンドブリック」は、心地よい風と光を透かすようにデザインされたオシャレなレンガ。主に外構の壁や門柱として使用されます。
植物との相性もよく、不思議と洋風・和風どちらの建物にも馴染みます。一風変わったガーデンづくりに活躍してくれるアイテムです。
風格ある佇まいのアンティークレンガ「上海」
イギリス・フランスとの交易が盛んに行われていた19世紀後半~20世紀前半の上海では、建物の多くにレンガが使用されていました。当時の外国準居留地にある建物で実際に使用されていたアンティークレンガです。
ヨーロッパとアジアの歴史が混ざり合い、時間を経て重厚感のある佇まいが特徴的。風格あるガーデンづくりを演出します。
色ムラが美しいクラシックレンガ「ベジュラン」
「黄」「茶」「オレンジ」など色の幅が広く、美しい色ムラが特徴的な「ベジュラン」。一枚一枚が異なった表情を見せてくれる飽きのこないクラシックレンガです。
派手すぎない個性が住まいや庭に彩りを与えてくれます。組み合わせ次第で使い方に可能性が広がり、どこかほっとするような懐かしさを思い起こさせてくれます。